CATEGORY つぶやき

足元から地面が崩れていくような話

昨夜は埼玉で行われたフォーラムに参加していました。 会場は活気があったし、面白かった。 真面目な話をしつつ、ちゃんと笑える所もある。 その話の中で日本で行方不明者が一ヶ月約80人と言う数を聞き、固まりました。 日本に都道…

NEW EARTH VISION / ブログの書き始めの気分

NEW EARTH  VISION/ZERO〜3 こちらは違うブログに一度投稿したものを再度投稿し直したものです。 (ブログのお引越しをしようかな、と考えています。)   この時期が、高次元からの情報を受け取り…

NEW EARTH VISION 3/ 獅子座新月の夜

※このシリーズは別ブログに掲載したものリメイクです 2020年の晩夏、まだまだ暑い頃 私は木曽路を旅していました。   その夜は新月 旅先では寝付けない私が熟睡していました。 これは珍しい事です この夜はしし座…

新しい世界を開く鍵はどこにあるの?

こんにちは、あなたは映画が好きですか? 私は割と好きな方です。 配信で見るよりも映画館に行くのが好き。   今年もいくつか見たのですが、ほとんど記憶にないのは不思議です。 いつか飲んだ夜明けのコーヒーみたい( …

宇宙のファンタジー

この間、エックスで一つの歌をご紹介しました 【宇宙のファンタジー】 これは50年くらい前の曲らしいです   初めて聞いた時に、涙が溢れそうになりました。 あの曲は以下の順番できくと日本語のすばらしさを実感します…

2024年の振り返り/高野山

10月だったかしら? 高野山の話を覚えていますか? あの普賢院と言う宿坊の話です。   あれは、時間が経つほどゾッとします。 より客観的に冷静に理解するようになりますから アレは今、世界で起きてることの縮図なの…

それじゃないふりをした、あの話

かなり前の話なのですが 戦後の日本を分割統治、富士山に巨大な看板を設置すると言う話もあったと耳にしました。 驚くような話です。 今では京都があんな感じで、北海道もあんな風になってしまったし 都内に行くと、?マークが 「違…

彼女が強くなりすぎたらどうしよう?

冬‥気温が落ち着かない冬ですね。 氷河期に入る前は、気温の乱高下は大きくなると聞きます。 けど・・今の地球は氷河期云々を気にしなくても済むくらいな感じよね?   でもね、世界がそんなでも息子が、こんなことを言う…

リフォームで始まり肉で締める2024年

ジングルベルの響くこの頃、2024年もあと少しですね。 バイクで爆走するような1年でした。 なにやってたんだろう? しみじみ思います。     生命力を蝕まれるようなリフォーム。 マックスにストレスフ…