・・・たぶん捻挫 足首がだんだん痛くなってきて くくっ・・・ 詳しいことはいずれ
CATEGORY つぶやき
西暦2000年から、こっちを振り返ってみると
こんばんは~~~。 アセンションから、さらに日々の時間が加速してますよね。 あなたも日々怒涛のように、生活されてる事でしょう。 あっという間に、日が暮れる日々(笑) ここ数年を振り返ってみると、ものすごい勢いでネガティブ…
箱根から帰って数日後
だるい・・・ 一言で体調を表すとダルい。 次元を渡ったから? 黄砂にやられたから? 単に体力が落ちてる? とにかくダルいです。 と言うことで今日もお休みday
過去は未来で待っている、とは言うものの
確かに過去が未来で待っていると感じる瞬間はあるのですが 良いことばかりでもないな、とはっとしました。 ロマンテックなニュアンスもあるのどけれど、気の抜けたサイダーみたいなこともある。 どうしてなのか? 明日またお話ししま…
異次元を写し取ったような美しい渓谷の絵

竹橋の近代美術館へ行ってきました。 日本画、洋画、彫刻、たくさんの作品が飾られていましたが、中でも一段と心を奪われたのが、こちら 川合玉堂/ゆく春 切り立った渓谷を流れていく川 そこに雪とも桜とも知れぬ無数の花びらと言っ…
今朝、何となく気づいた事

今朝、何となくハッとした事 愛と幸福は違うんだなあ・・と言う事 幸せは求めちゃいけない・・・ 退屈になるから
宇宙人が語る/愛と情の違い
地球人は愛を知ってると思ってるけど、本当の意味では知らないしなぁ 地球人は出来事の7割くらい戦って、残り3割でごく限られた人たちによる愛の擬似体験をしてるよね 愛の真似をした愛でないものを、愛だと思ってる 日本のほら、あ…
人生で大切なもの
ある本を読み進めると 人生では何をするか?が大切なのではない。 人生では誰と一緒にいるのか?がもっとも大切なことだ。 と書いてありました。 ちょっと読むのが遅かったなぁ。 知っていれば・・・ と思うことが、もろもろありま…
白が黒になる事もあるんだ
青天の霹靂と言うか、カルチャーショックと言うか? とにかく衝撃を感じています。 昨夜、もう何年も本箱に飾られているだけになってしまったふるいを本を広げました。 その本はずっと私の精神的支柱となり、宇宙館や哲…
正しい怒りには気をつけよう。

すでに、アセンションを果たした世界でのスタンダードは、戦わない。 ・・なのに、またやってしまったなあ。 そっと仕掛けられた卒業試験に気づかずに、また引っかかってしまった感じ。 (KACOさん、もう一周ね) どこかでそんな…