CATEGORY つぶやき

白が黒になる事もあるんだ

青天の霹靂と言うか、カルチャーショックと言うか? とにかく衝撃を感じています。   昨夜、もう何年も本箱に飾られているだけになってしまったふるいを本を広げました。 その本はずっと私の精神的支柱となり、宇宙館や哲…

正しい怒りには気をつけよう。

すでに、アセンションを果たした世界でのスタンダードは、戦わない。 ・・なのに、またやってしまったなあ。 そっと仕掛けられた卒業試験に気づかずに、また引っかかってしまった感じ。 (KACOさん、もう一周ね) どこかでそんな…

一年の計は、お菓子の分け方にあり?

一年の計は元旦にありとは言うけれど・・・ 元旦は何とか乗り越えた、初夢も良かった。   輝かしい未来が提示された分、そこへ行くための反動として現実が起こるのだろうか? 夢見とは真逆な方へ人間関係は渦を巻いて、剣…

大晦日に思う

怒涛のような一年が、あと数時間で更新されます。 日中は大掃除でてんてこ舞い、エネルギー切れで一旦外へ出ました。 今日は東の空に蒼い上弦の月です。 肺の中に、ちょっと冷たい空気が入ってくるのも気持ちが良い。 呼吸に沿って、…

2022年を振り返ると

一年の初めからエネルギーの枯渇が始まり、夏に底をついて、V字回復をしてきた一年と言えそう。 悪の組織ショッカーに連れ去られて人体改造を受けたようなイベントもあった。 結果として改造手術後は、肉体が強化された。 こうなると…

潜在意識かあ

潜在意識を使えば、成功するとか、お金が儲かるとか、言うけれど 潜在意識って、使い勝手良いツールみたいなものなのかな? 『飼い犬に手を噛まれないように。』 と一言付け加えたくなるのは、私だけだろうか。 顕在意識が認知しない…

光陰矢の如し、冬の1日はあっという間

カレンダーが12月に変わったら、途端に時間が加速しましたよね。 別になにもしていない訳じゃない、その時々で某かをしている。 なのに気がつくと斜陽。 えっもう、夜になるの?早いわあ❗ あとはもう、ご飯食べてお…

2022年を振り返ってみると

カレンダーも早、12月・・年末まであと少しですねえ。 今年は今までで一番、時間が早く過ぎた気がします。 あっという間に夏が過ぎ、手術をして・・今 春先から、もう疲労困憊でヘタっていて、ぐったりとしていました。 今年一年を…

何を?が大事なのか、誰が?が重要なのか?

ある本に何を書くかよりも、誰が書くか?だ大切だ。という一文があった。 何が、真実なのか? 誰が書くか、が大切だと言っているのだが、それはいかにも三次元的な拠り所だ。 いずれそんなものさえ、役に立たないときが来るだろう 発…