CATEGORY つぶやき

幸せになるために生まれて来たの、と言われても

二人の女性形地球人とお茶をした。 二人とも口々に 「幸せになるために生まれて来たのだから、人生は幸せに生きなくては」 と、言う。   私はすっかり感心したように話を聞いて頷いているのだけれど (頭、湧いてんじゃ…

網膜膜、術後の定期検診(ほぼ一年目)

網膜前膜の手術を受けたのが、去年の今ごろ。 術後半年は手術をした大学病院で診察を受け、半年を過ぎてからは町の開業医のもとを月イチで受信しています。   眼科なので、診察前に視力検査を受けます。 輪郭がはっきりし…

世界について思うこと

この世界って面白いな 一つ、気がつくと、もっと疑問に思うと  世界の方から答えを差し出してくれる   それを人はシンクロニシティっていう呼んだりする。 それって、割とよくある事らしい。 今日、あなたにもあるかも…

座右の銘は【過去は未来で、待ってる】

人生にはいろんな時があり、いろんな立ち位置を経験して過ぎていくものですよね。 私にもいろんな時、がありました。 そして、なぜか私の人生は大抵シリアスには終わらない。 かっこ良く決めたい時にコケるのよね。   そ…

駅限定で聞こえる声‥まだ続く

去年の夏から聞こえ始めた声 駅の構内で聞こえてくる姿無き女性の声ですが 今だ・・未解決のままです。   なぜ、私が駅に来たのが分かるのか? なぜ、改札を通る、その瞬間が分かるのか? なぜ、駅のトイレで連呼して呼…

生きるって何かな?5

生きるって何なのか? 猛暑が過ぎて、モノ思う季節が深まるほどに考えます。   考え込む理由の一つとして、友人の事があります。 一人、癌の末期を迎えた友人がいるのです。   あれは3月も末の頃の事。 「…

生きるって何かな?4

エラー表示が出るかもしれないと表示が出たので、念のために同じ内容の物をもう一つ掲載します。   生きるって何かな?どう言うことかな? と、考えるようになりました、秋だから?   先を行く先輩たちから良く聞こえて…

生きるって何かな?4

生きるって何かな?どう言うことかな? と、考えるようになりました、秋だから?   先を行く先輩たちから良く聞こえてくるのはピンピンコロリ 元気に暮らして、一瞬で次元を越えたい。 いわゆる長患いはしたくない、と言…