ホモサピエンスは集団を作ることで、他を圧倒する力を得た、と聞きます。 そういう遺伝子の名残でしょうか? 【皆と同じ】ということに憧れを持ちます、生きずらさも感じるのに( ´∀` ) みんなで夕…
揉めるからこそ育つ芽もあり、仲良く喧嘩しよ♥

ホモサピエンスは集団を作ることで、他を圧倒する力を得た、と聞きます。 そういう遺伝子の名残でしょうか? 【皆と同じ】ということに憧れを持ちます、生きずらさも感じるのに( ´∀` ) みんなで夕…
何年か前に あまねく宇宙の惑星は空、陸、地下 この3界に知的生命体を有するのだ。 という話を聞いたことがあります。 知的生命体?文明だったかな? 地上と地下は私たちが理解できる物質の肉体を持っていそうな気がしますが 【私…
京都は旅人として何度も訪れたくなる場所です。 毎回、帰り際に新幹線のホームで、後ろ髪を引かれるように佇みます。 京都はたとえ記憶になくても、何度も転生を繰り返した都です。 なんとなく、懐かしさがあるのです。 …
知ってましたか? 植物は食べられて増える生き物で、色には意味があるって。 緑色、まだ美味しくない 赤色、熟して美味しくなりました。 これが植物の王道のサイン! このサインに惹かれて鳥が来て虫が来て、人が行く…
結婚or自由恋愛 制度で守られるのが良いのか?感性に忠実が良いのか? あなたはどちらが良いと思う? どちらもありかな?と私は思う。 結局は一長一短でしょう。 愛が均衡すればどちらでも良いじゃん。  …
禁断の恋♡ 一度は染まってみるのも良いんじゃないかな? と私は思ってしまうけど この禁断の恋の扉を開ける時 損得感情で入っていく人っているのかな? この人と付き合うと利益になるから、とかさあ (それは恋って…
禁断の恋に飛び込む時‥‥ 人は遅れてきた真実の愛、とか 法に束縛されない大人の恋、とか 今の結婚制度は変だとか言いながら、炎に飛び込んでいく蛾のように不倫という関係に溶けていきます、よね。 待っているのは、まさに身を焦が…
2024年の炎天下、ドンドコドンドコ電車に乗って一人のサイキックに会いに行きました。 サイキックの彼女は私にとって〈魔法使い〉マーリンのような存在です。 愚痴愚痴、チマチマ、チマチマ 今、悩んでいる事やテー…
エネルギーが出ていくばかりで 収支は合ってるのか?合う日は来るのか? と、悶々としていると 家に遊びに来た友人が自信を持って 「人のためにした事はやがて必ず返って来る」 と言ってくれました。 実例もないし、保証もない話な…
夕ご飯、オチョコ3杯冷酒を飲んで、ほっぺがホカホカ。 チーズを食べようと思ったら、これは冷酒かな?って思うようね( ´∀` ) 夕ご飯を食べてしばらく経つけど、まだ酔いは冷めない、 弱いのよね( ´∀` )…