CATEGORY つぶやき

二人も良いけど、一人も良いよね

昔を思うと・・♡ 割とべたべたした関係が好きだった、と思う。 実際自分がべたべたしていたかどうかは、定かではないけれど Storyとしては、そういうのが好きだった( ´∀` ) 情念の炎に身を焼かれ、みたいなもの。 例え…

地球の未来制作実行委員会【仮】

もしも、一本の映画を作るように 【地球の未来政策実行委員会】なるものもあって 最後の審の日が企画されていたら、どんな感じなるでしょう?   天使とか、宇宙人とか、神仏とかが走り回ってメイキングしてたりして(&n…

たとえ、ASCENSIONのアラームが鳴ったとしても

ある日下がり、お茶の時間 紅茶とクッキーをテーブルを置いて話をする。 室内に入ってくる秋の日差しは、少し眩しい。 (こいつ何もわかってないんだあ) と思って話を聞いている私。 この惑星がASCENSIONしたことは知って…

小さな旋律は、いつか惑星全体に広がるだろう

こんにちは/こんばんは 都会から離れるほどに、日常の壁は厚い。 人の心は頑なに過去を踏襲する・・気がするなあ。 もっと遥かに文明から離れると違う、とは思う。 未だに産業革命以前と言う人がいっぱいいる、気がする。 食べ物が…

日常の中でそっと起きる新旧の食い違い

こんにちは/こんばんは スターウオーズの何話目かに レジスタンスの有志がデススターだったかな?に攻撃をかけるシーンがありましたよね?   で、レジスタンスのリーダーが敵は孤立無援だと思わせたい、だけだ。 本当は…

Ascension / 夜明けの惑星

最近、目の覚めるような話をYouTubeで見つけました。 それはね、そんなこと起きるはずがない。 と誰もが願いながら、諦めているようなことに果敢に取り組んでいる人の姿でした。 (こんな人がいるんだ) 驚きは隠せませんでし…

魂の成長の目安

【魂の成長の目安】 2024.11.13 1心に愛はありますか? (自分を好きですか?) 2自他のバランスはとれていますか? 3この世界はバーチャルと理解していますか? 4本当の意味では、 ネガティブは存在しない、と知っ…

sound of Freedom/ そして疑問は残った

数百万の子どもがいなくなっている? 人口増加が危ぶまれるこの星で? そんなテーマを扱う映画ってどんなもの? それはどういう意味を持つのどろう? 気になって、映画を見てきました。 映画は・・まさに【息をのむ】でした。 マー…

高野山/宿坊普賢院 / 人生脚本の組み換え

このところ投稿の多い高野山宿坊普賢院ですが ひどい目にあったムカつく‼ と言っている.だけでは、心の栄養(気づき)になりません。 なので、これを光に変えて行きましょう。 【人生脚本の変更】と言う観点から、一…

未来の ワンダー・レシピ

未来ヴィジョンとして 植物でも動物でもなく、あるいは両方の性質を兼ね備えた生物の誕生があります。 それは人為なのか、自然の摂理なのか知らないけれど そういうものが私たちのテーブルに上がると聞きます。 新しい生き物は今まで…