高野山の宿坊に宿泊して、鍵のかからない部屋に私たちが泊まれるのは 信頼があるからなのに、見事に裏切りました。 こうやって聖地は自ら崩れていくのかしら? 空海さんが死んでるとか生きてるとか、ミロクの世に蘇るとか? いろいろ…
高野山/宿坊普賢院/アセンションとシンクロニシティ

高野山の宿坊に宿泊して、鍵のかからない部屋に私たちが泊まれるのは 信頼があるからなのに、見事に裏切りました。 こうやって聖地は自ら崩れていくのかしら? 空海さんが死んでるとか生きてるとか、ミロクの世に蘇るとか? いろいろ…
今、私は女満別空港の出発ロビーで力なく椅子に腰を下ろしています アナウスが羽田行きの飛行機の遅延を伝えたばかりです。 今は午後1時、出発は午後3時、窓の外は快晴です。 この数日・・・日常を思い出す暇もなかっ…
KACOです。 我が家はリフォームで揉めまくっているのをあなたはご存じですか? 春からの工事でのストレス、 その後の悶々としたもろもろの結果、とてもエネルギーを消耗しまったようです。 人はある程度問題との距離が離れていな…
この惑星は弱肉強食のシステムで成り立っていると言います。 よくよく考えると、弱肉強食と言うシステムは、全体で一つのシステムのようです。 全体主義?と言えなくもない?? 個として生き延びるためのシステムではなく、全体として…
はるばる北上して北海道の北の方 ここはサロマ湖です。 真っ赤に燃え上がるような夕陽もあるそうですが 今日はこんな感じ では、始めましょうか。 人類の目覚めのための13ステップ STEP1 私たちは恐怖の遺伝…
地球の生態系はあなたも知っているように、弱肉強食で成り立っています。 そして、そのシステムから独立して生き始めたのが人間。 全体で生きることをやめて、自我で生き始めました。 自分で考える、自分の利益を追求す…
親愛なる過去、全てのレッスンにありがとう この言葉もタロットカードのケースに書いてありました。 スッと胸に落ちます。 人生を表す、なんて美しい言葉なのでしょう。 人生では、誰も彼もが、先に進めるわけでは無い 人生は、歩い…
アマゾンから届いたタロットカード。 ケースの横には素敵なメッセージがありました。 【親愛なる未来、私は準備が出来ています】 アメージング♡と言えばいいの? 気持ちよくスッと胸に落ちます。 未来は準備の整った…
随分と気温が下がり、夕暮れが早くなりましたね。 街を歩くと秋の果物とニットの上着、すっかり冬支度が始まっています。 ふと思うのですが・・ 人生にはいったん分岐を過ぎたら引き返せない一点があるのでしょうか? 季節変わりのセ…
旅の2日目はひたすら来た道を戻る、のみ。 岬のほんとに一番端にいました。 人家も無い、コンビニも無い、信号も無い。 自然の中に溶け込んでいるみたいでした。 なので来た道を戻るということは? 人間性を取り戻し…