沖縄を旅するなら、というポイントをいくつか、書いてみました。 旅する日程が決まったら、飛行機はすぐに押さえる。 でないと、朝早い飛行機に乗れない。 レンタカーを借りるなら、TOYOTA なぜな…
沖縄を旅するなら

沖縄を旅するなら、というポイントをいくつか、書いてみました。 旅する日程が決まったら、飛行機はすぐに押さえる。 でないと、朝早い飛行機に乗れない。 レンタカーを借りるなら、TOYOTA なぜな…
日本には・・・【ポンポン山】と言う、可愛らしい名前の山がある事をご存知ですか? 昔々の話じゃないですよ( ´∀` ) 21世紀の、現代の話です。 ポンポン山はどこにあるのか? 【東京startで→新幹線→大阪…ポンポン山…
旅をしていると、日常の生活の中ではなかなか気づかない事が、ハッキリわかる。 と言う事があります。 それは、ピンチの時は、必ず助けが入る。と言う事 日常の生活では雑音が非常に多いので、意識も散漫になりがちです…
旅の中日は晴天 一日目に空港に降りた時は気持ちの良い風が出迎えたくれました。 風が吹くのは吉兆ではないだろうか?と思えたものでした。 一夜明けて車のフロントガラスを見るとなにやらの跡が・・ 雨の跡なのか?朝…
旅立ちの日、朝からの雨は天気予報で伝えられていました。 実際、早朝の窓を開けると絶好調に降っています。 お天気であれば、駅まで歩くのも気持ちの良い距離ですが 雨+旅行用キャリーでは、気が重い。 きっとずぶ濡れになります。…
旅立ちの日は朝から雨でした。 飛行機から降りた時は、雨は上がり気持ちの良い風が出迎えてくれました。 2泊3日の旅でお話したい事もてんこ盛りです。 まずは日程から 1日目 羽田→鹿児島空港…霧島神宮霧島温泉(山の上) 2日…
一人旅を良くします。 今回は鹿児島へ行ってきました。 私が旅する理由は何なのか? それは宇宙との繋がって生きる、と言う事を体感したいから、 なのかもしれないなあ、と今回は思いました。 旅に出る…
今年は希に見ぬ台風と縁のある年です。 <旅=台風と待ち合わせ>みたいでした( ´∀` ) 天気の方が私の予定に合わせてくれてるのでしょうか? 6月の利尻島は行けたけど、やたら気温が高かった、何のせい? 7月…
北海道旅、最終日は洞爺湖畔の宿で目覚めました。 早朝5時頃ですかねえ、カーテンを開けると窓の外は真っ白。 本来は美しい湖面が見えるはずなのに、濃霧で何も見えません。 (あらまあ~~。) 霧の摩周湖ならぬ、霧の洞爺湖です。…
北海道旅、二日目。 天気はまあまあ、 雨降ってないし、風もない、ちょっと曇ってて霧が出てるだけ. ところで【大雪山】は関東では<ダイセツザン>と呼ばれるけれど、北海道では<タイセツザン>と呼ばれることを知っ…