ようこそお越しくださいました。 先日参拝させていただきました麻賀多神でいただいたメッセージを掲載しております。 こちらは戦争を回避するための情報が明かされています。 当たり前の話のような気もするし、大切な言葉のような気も…
麻賀多神社/戦争を回避するために思い出す事がある

アセンション後の世界を豊かに生きるためのガイドブック
2023.01.13 MESSAGE kaco
ようこそお越しくださいました。 先日参拝させていただきました麻賀多神でいただいたメッセージを掲載しております。 こちらは戦争を回避するための情報が明かされています。 当たり前の話のような気もするし、大切な言葉のような気も…
2023.01.13 MESSAGE kaco
去年の暮れのことです。 長~い電車の旅をして、麻賀多神社。 あの日月神事の降ろされた神社です。 行きはよいよい、帰りも・・良い良い。 公津の杜、という駅からタクシーで片道・・・・ううっ!言いたくない。 車で…
2022.07.18 MESSAGE kaco
靖国神社のカフェは、実はそんなに美味しくない。 木陰に作られたカフェはとっても気持ちが良いのだけれど 実は・・味はファミレス。 頼んだアボカドとマグロの丼はアボカドがミリ単位の薄さだし マグロの中オチ風のド…
2022.06.22 MESSAGE kaco
そこは太古にはサンクチュアリだっという話は聞いた事があります。 人から聞いたのか、本で読んだのか?は定かではありません。 そこにはお城があり、こんな魚が泳いでいます。 そして、このお城には不可視の樹木が生えています。 エ…
2022.06.09 MESSAGE kaco
靖国神社参拝にまつわる記事はこれがラストです。 2022年5月の良く晴れた日、気温は高く神社が近づくほどに木陰が多くなり 涼やかになりました。 次に参拝させていただくとしたら、満開の桜の頃が良いですね。 (もっとカフェ飯…
2022.06.06 MESSAGE kaco
靖国神社って、市ヶ谷から行けるのですね、知りませんでした。 知らずに途中まで、よく歩いていました 若い頃に遠めに見た鳥居は黒いという印象でしたが、今回、見上げた鳥居はそんなに黒くなかったです。 時間と共に印象も変わるので…
2022.06.05 MESSAGE kaco
靖国神社を訪れた日が良く晴れた日で良かったです。 緑が気持ちよく影を落としていて、爽やかでした。 地面に出来る木漏れ日の模様って、その場所がどんな場所なのかを如実に表していると思うのです。 空間を写し込んでいるとでも言う…
2022.05.28 MESSAGE kaco
靖国神社、初めての参拝ですから、近づく程にドキドキして来ます。 どんなところなのか? とっても次元と次元が重なるようなデリケートなところだと事前情報は来ています。 まさか、異次元に飛ばされるようなことは無い…
2022.05.28 MESSAGE kaco
靖国神社は五月のお天気の良い日に参拝させていただきました。 鳥居の奥は樹木が一杯あるので良い感じに涼があります。 それに歩いてみると分かるのですが、地面に落ちた樹木の影が何とも優しいのです。 そう、柔らかで美しい。 総鳥…
2022.05.25 MESSAGE kaco
靖国神社にはたくさんの樹木が涼しい木陰を作っていたのですが、その樹は桜だそうです。 お孫さんを連れた女性が教えてくれました。 英霊の地に桜、ベストチョイスですよ。 しかもその木々の下で幼い子がおばあちゃんと…