この間ニュースを見ていたら、幼児虐待をした夫婦の話をしていました。 最近はよく耳にしますよね。 今まで水面下で見えなかったものが、現れて来たのか? 全く新しい事が起きているのか? その違いは、はっきり知りませんが 私はそ…
【どんな空間で生きるのか】が、これからは鍵になるのかも

この間ニュースを見ていたら、幼児虐待をした夫婦の話をしていました。 最近はよく耳にしますよね。 今まで水面下で見えなかったものが、現れて来たのか? 全く新しい事が起きているのか? その違いは、はっきり知りませんが 私はそ…
今年一年を振り返ると、許しと言うものを考えさせられる一年でした。 <許し>と言うのは言い換えると あの蜘蛛の糸、芥川龍之介のあのお話、あれのことよ。 あれは許しと言うものをうまく表現していると思う。 だけど…
これからの流れとして、経済が終わる事は知っている。 でも、どんなプロセスを経て、終わって行くのかは知らない。 地球の千年先を行くと言う、高次の星々ではすでに無くなっているのだろう。 経済のない世界がどんなも…
今、目覚め始めている人たちは点。 まだネットワークを形成していない。 いずれ繋がって、お互いを知るようになった時、光のネットワークが地上に現れる。 天にあるがごとく地にもあれ その言葉の通りに、美しい星座が輝くだろう。 …
人類を救う、という大志を掲げるなら 人類という種の最小単位である自分を救おう。 自分を愛せずに、自分を許す事も出来ずに、人類が救えるのか? 自分で自分を愛する。 それさえも出来なくて、自分が泣…
こんな事を言ったらあれかもしれないけれど (あれってどれ?(笑)) 人生の勝者、というものは勝った人の事ではないと思う お金をたくさん稼いだ人でもないと思う。 ごく普通、普通の人が人生の勝者と呼ばれる人なのではないか? …
世界平和を願うなら、その前にする事があるよね? それはすっごく当り前な事なんだけど、案外後回しにされがち。 少数<たくさんの人数の方が大事みたいな勘違いがあるのかもしれない。 世界の平和を実現したかったら、…
アセンションすると惑星の波動が高くなる。 世界が更新される、と聞いていました。 そして、アセンションの前には、 【古い概念は捨てろ~、捨てろ~!】 という、厳しくも激しい精神的な成長のための流れが続いていま…
人生の勝者とは誰の事なのか? 年商1億、10億稼げば勝者なのだろうか? 万人から愛され、注目を浴びれば勝者なのだろうか? オリンピックでは金メダルを取る事が一番、と言われるけれど 同時に <参加する事に意義がある> とも…
こんにちは~♪ この写真何に見えますか?天地はこのままです。 まるで、ドローンで庭園を空中撮影したかのようですよね。 でもこれは違います。 これは木の幹なのです。 雨に打たれてより色鮮やかになった木肌を撮影…