許せないという執念、許されないと言う針の筵 長く許せない苦しみと言うものを生きて、その後に許されないと言う経験をすると理解が拡大します。 2Dから4Dに変わるような劇的な理解が訪れますね。 片方の側からだけ見つめるのと、…
「kaco」の記事
転生の出納帳 今世の支出と来世の収入

例えばの話です。 とある男性が働き盛りにこの世を去ったとします。 彼は従業員ゼロの会社の社長さんです。いわゆる個人経営。 その関係で、彼は交際費全般を会社のお金で賄い、個人としての支出は最低限に抑える事が出…
最後のイニシエーション:悪魔の誘惑

世界をあげる・・ そう持ちかけられたら、あなたはどうしますか? めっちゃ美味しい話ですよね。 その代り・・・ えっ・・・ええ? 悪魔との契約ですが、良いの? あら、上客・・♡ 快楽を差し上げますよ。 全ての欲、願望を叶え…
旅:ペルー、ツアコンのご挨拶を波動的にみると・・

初めての海外旅行がペルーと前回、書きましたが 海外旅行って出かける前にツアコンの方が電話をかけてご挨拶をしてくれるのです。 で、旅立ちのその日、初めて空港で会う訳です。 気が合うかどうか、有能かどうか?も知…
二つの渦を花火に例えてみると

昨日の話を聞いて、呆然とするシンチ君 それを横目にご機嫌のバルタン君 ・・・ため息 えっ・・・・? 過去に時間差で二つの花火があがった。 最初の花火は先行した物質文明、遅れているのが精神文明 今、物質文明は最高潮を極め、…
アセンション後の世界にある二つの渦

地球人の皆さ~ん!!(シンチの雄たけび) 良くそれでアセンション出来たよね(バルタン君の本音) 首をフルフルするシンチ君 パクパクパク・・・ &nbs…
ローンを組んでまで買う時計は投資か?見栄か?時代遅れか?
シンチ君が時計を買うと言っています。 レア物の時計だそうです。 時計がお好きなのかしら 思わず、バルタン君登場💖 その夜、暗い電気の下で時計の画像を見ながら ため…
私たちは、なぜ繋がりを逸した状態に陥るのか??

なぜ、地球に生まれて来たのか? モノ好きだったから・・・だああよねえ。 バットマンの映画で 「なんで人は落ちるのか?」 「這い上がるため」 と言うのがあるけれど、まさにあれなのでしょうね。 私…
見えなくても、理解できなくても、私たちは繋がっています

世界って思う以上に魔的なところなのではないかしら 私のイメージとしては映画アバターの中に出てくるジャングルをもっとオドロオドロしくした感じ。 美しい色で誘い、匂いで誘い、活き餌を蒔いて誘う。 下手をしたら、神だとか善だと…
人生は我慢と先送りよりも、思い出作り

私も人の中で人として生きているので、息子がいるのですが・・。 この息子、成長と共になぜか・・出世欲に目覚めて行きます。 男の子はそう言うものなのでしょうか? 大金を得る事、仕事で成功する事に非常に重きを置き…