今日は黄砂はとりあえず大丈夫かな? この間の黄砂にはビックリしましたよね。 あの時はちょうど箱根にいて、黄砂に気づいたのは夕方。 ニュースで言っていたから。 きっと吸い込んでますよ (だから午後から天気が変だったんだあ。…
箱根旅/時を越えて、20年前の自分に会いに行く

今日は黄砂はとりあえず大丈夫かな? この間の黄砂にはビックリしましたよね。 あの時はちょうど箱根にいて、黄砂に気づいたのは夕方。 ニュースで言っていたから。 きっと吸い込んでますよ (だから午後から天気が変だったんだあ。…
外は雨です。 室内には水琴の音が響いて、耳を澄ませると気持ちが良い。 生き物の気配のない世界に一人いる? 時折通り過ぎる車の音が聞こえるけれど、基本この世界に存在するのは私一人、みたいな静けさ。 昨日は体調…
ダウンで~す。 今日の投稿はありません 黄砂にやられたかも・・・・
確かに過去が未来で待っていると感じる瞬間はあるのですが 良いことばかりでもないな、とはっとしました。 ロマンテックなニュアンスもあるのどけれど、気の抜けたサイダーみたいなこともある。 どうしてなのか? 明日またお話ししま…
あなたには座右の銘ってありますか? 私には図らずも二つあります。 ・人生シリアスには決まらない ・過去は未来で待っている この二つです。 シリアスにはと言う方は置いておいて、今日は過去は未来で待ってるについて、少し。 人…
許し、この崇高なもの 人類に課せられた、遠大なテーマ。 これによって、お前は本当に知恵があるのか?知的生命体と言えるのか? と、問い掛けられているかのようです。 あなたは人生で何時だったら許せざる敵が許せるのか? 誰だっ…
私もそうだけど、皆何かしら、呪いを持ってるんじゃないかな? 呪いって言うのは例えば 【良い子は・・・しちゃいけません】とか <正解>いい子でもやる時はやるで!第一いい子って何? 【夕方はお家にいなさい】とか…
2021年春に、地球がアセンションして惑星としての振動数は上昇しています。 惑星の波動に共鳴できるかどうかが、種の存続を決めようとしています。 広い意味では生き物だけでなく、あらゆるものが社会形態や哲学までもが地球との共…
食べ物の事から始まって、いろいろと書いてきてしまいましたが 食べる事の向こうに死がある。 と言う事を考え出すときりがないですね。 皮肉と言うか、<生きる>と言う事の秘密が隠れて良そうにも感じます。 生きたい…
このところ続いて書いてますヨモツグヘイ。 3回目です。 書く毎に生きること、死ぬこと私たちをここに置いた存在の思惑などなと、色々と考えさせられました。 何のかんの言っても私たちが創造主から託されたものは<有限の時間>だけ…