こんにちは、この間まで見えないレベルの断捨離で右往左往していましたが ついに見える部分の断捨離が始まり、家のリフォームと言う形です。 さらに右往左往しています。 激しいです。
断捨離

こんにちは、この間まで見えないレベルの断捨離で右往左往していましたが ついに見える部分の断捨離が始まり、家のリフォームと言う形です。 さらに右往左往しています。 激しいです。
ミジンコも鰻も、私たちも完璧な存在です 全ての生き物が生きるために必要なものを、完璧に搭載して生まれてきていますから。 ウサギは兎として生きるために、セミはセミとして生きるために完璧な装備をしています。 足りなかったり、…
気分でプロフィールの言葉を変えてみる事にしました。 恐々だったんだけど やらないで通り過ぎるよりもやる勇気! と思ってやりました。 後で変更も可能だし、とりあえずと文章入力! ふんふん、こんな感じか、ではち…
わーい、断捨離したらお仕事が来た!!! 気分がめっちゃ、黒かったから嬉しい 断捨離効果抜群!
ある晴れた日、人の良さそうな笑顔の女性が私にこう言ったのです。 「Kacoさんみたいな力が欲しい・・」 何の事だか、理解できなくて聞き返すと 「能登半島の地震の時に、悲しみに共鳴してしまうと、言っていたでしょう?・・」 …
子どもの頃はぼ~っと息をしていただけの私も大人になると恐怖を感じ始め、同時に敵の存在にも気づき始めます。 私を抑え込もうとする敵、私の力を奪おうとする敵です。 大人とは言え、目覚めたばかりの私はとっても弱かった。 &nb…
許すという事は、本当に高度な実践だと思います。 雑学で許しを知り、理解したとしても・・理解と行動は違うと痛感するものです。 高度な教えは教える側と受け取る側の意識の高さが要求されるし、タイミングも必要とします。 良いもの…
私自身の事を少しお話ししますね。 実は反抗期もなくて、大人しく育ち大人しく大人になりました(笑) そして、成人してからは人生の大半を恐怖を鎮める。という事に費やしてきた気がします。 幼少期に恐怖はずっと意識の底に沈んでい…
こんにちは 春の満月に合わせて、北海道へ行ってきました。 弾丸の一泊二日です(笑) 時々、場所に呼ばれる。と言う事があって旅をします。 今回も、ちょこっとお呼ばれで洞爺湖へGO. でも北海道は…
たぶん生まれてから、誰も憎まない恨まないって人はいませんよね?いるのかな? 一回くらいあるんじゃない?一瞬とか?( ´∀` ) 私自身の事を少し話すと、 幼い頃はそんなもの微塵も感じたことが無く、大人になってから感じるよ…