2024年の㋇、旧盆の締めは嵐となりました。
私の暮らすところでは提灯に火をつけ、お寺までご先祖様を送ります。
大抵お昼ご飯に素麵をお供えしてから、昼下がりに出掛けます。
今でこそ車で行きますが昔は、当然のように歩きました。
今ほどの猛暑でもなく、大人は片手に日傘、片手に提灯です。
裏道を歩いて、お寺へ。
今年の私は・・・台風と遭遇
(一日早く、昨日のうちの送っておけば良かったな)
と、後悔しながら、窓の外を眺めました。
早朝から結構な雨と風、ニュースでは各交通機関のストップが報じられ
これからの危険に備えるようにと言い続けています。
(挫かれるわあ・・どうしよう。)
明日にしたらどうなるんだろう?
提灯の火って、雨風にどうなの?
何で防げばいいの?レインギア?段ボール?
ずぶ濡れになったらどうする?
何に備えれば良いのか?
思考をフル回転です。
とりあえずこのために新調したかのような山用雨具を着て、足元はゴアテックス。
提灯には大きなゴミ袋をかけ、傘をさして外へ出ます。
(ゴミ袋が溶けたら?酸欠で火が消えたら?)
行けるか?
計りながら歩きます。
(雨風強いけど・・行ける!)
なんとなく確信が出来て・・歩く。
提灯が消えるのでは?と内心ハラハラなのですが
歩いているうちに雨足が弱くなり、小雨に落ち着きました。
おかげ様でお寺の山門にたどり着き、結界のところまで行けました。
「はい、ここから入って~~!」
「また来年ね。」
と言い残して帰ります。
本当は光の道を作って、お帰りいただいても良かったのだけれど
歩く体力はあったし、歩きたかったし( ´∀` )
次にヤバい時には、そうしましょう。
追伸:午前8時ちょっと前、
晴れて来てるんですよ。
このまま過ぎてくれないかなあ
コメントを残す