例えば、気持ちの良い昼下がり、
どこかのカウンセリングルームで誰かが疲れたような顔で
「みんなに嫌われているような気がするのです」
とカウンセラーに訴えていたとします。
カウンセラーはこんな風に言うかもしれません。
「それは、あなたの思い込みですよ。」
「あなたがそう思っているから、そう聞こえるのではないですか?」
「いわゆるあなたの意識の投影です」
クライアントは首を傾げます。
「そうなのですか・・」
カウンセラーは意識の仕組みを一通り解説します。
クライアントはなるほどと大きくうなずき、カウンセリングルームを出て行きます。
が、数か月後に再び
クライアントはこう言います
「やっぱり嫌われていると思います、だって○○さんと会った時に・・
「どんな人とだったら気持ちよく過ごせるのかしら」
「私はダメな人間です・・・」
カウンセラーは前回と同じことを伝えます。
「あなたがそう言うイメージを現実に与えているからでしょう。」
「だって、彼らは陰湿な視線は冷たいのです。彼らは素っ気ない態度で・・・」
クライアントは空間の一点を見つめて、必死に話します。
カウンセラーはクライアントが何かのヴィジョンを見ている事は解りますが、現実とは違うと言う事を言葉で伝える限界を感じていました。
なぜ話なのでしょう?
カウンセラーは嘘はついていないでしょう。
クライアントも切実に訴えています。
違うのは、カウンセラーは離れた安全なところから全体が見えて話していると言う事
クライアントはその渦中にハマって訴えていると言う事。
クライアントにとってその経験は真実なのです。
その経験が真実だと思い込んでいる人に、その経験は幻ですよ。
と話しかけても中々信じてもらえないでしょう。
幻と分かって話しているのと、現実だと思って話しているのでは似て非なるものです。
危機や葛藤を真実だと捉えている人に、
「それは幻ですよ。」
と伝えるのと、そこから抜け出るのは別物の話です。
だって、クライアントは問題は彼らにある、と思っていますから
彼らさえ変われば、安寧が訪れる、と思っていて、クライアントが探しているのは彼らを変える方法。
自分の考え方、ものの捉え方、生きる前提に問題があるとは気づいていません。
諭されるだけでは、理解できる事もあるし、足りない時もあります。
どのくらいの深みにはまっているか、で変わるかもしれませんね。
クライアント自身が自分の意識の状態に気づく必要があります。
これは、難易度の高い事です。
タイミングを計る必要もあるでしょう。
【幻にハマっていた。】
と言う事に気づく
【自分の思考の外側にも世界が広がっていると気づく】
誰かの話を聞いたから解ったと言う事ではなく、自分で気づかないと、どうにもならない事でしょう。
本当の自分の意識に気づいた時に初めてブレイクスルーが起こります。
では、カウンセラーの言葉が無駄だったのでしょうか?
そんな事も無いでしょう。
その時は気づきに至らなかったかもしれませんが
そこに至るための準備を彼の言葉はしてくれていると思います。
他者がしてくれるのは準備まで、
本番は自分だけが出来る事。
本当の進化も成長も他者から与えられるものでは無いのでしょう。
実践は自分、他者からは切っ掛けを貰う。
これも大切な事です。
気づくの私だけれど、私一人では気づく事さえもおぼつかない。
誰かがいて、こその私。
揉め事は厄介ですが、大切な事なのかもしれませんね。
コメントを残す