ガイドブックには、よく旅に出ると捨て来た体験、リラックス、癒し、贅沢な時間など素敵なフレーズがちりばめられていますが、あれは嘘ですよね。
色々旅した現時点での結論は、異文化、異なる価値観、習慣との衝突です。
本当にラグジュアリーな時間を過ごしたかったら、都会のお高級ホテル滞在が一番無難、だと思いませんか?
地方にあるお高級お宿、と呼ばれるところはどんなにお高級だとか、ハイクラスだと言おうとも、その土地のライフステージに左右されます。
この間、投稿した秋田の自称お高級な温泉宿もそうでした。
美味しい食事と温泉で客を呼びながら、危機管理が出来ていませんでした。
お風呂の設計がね、ダメダメだったのですよ。お風呂の中で迷子になりかねないのに、表示が出ていない。
それを狙って、敢えて表示を出していなかったのではないかと思えましたよ。
しかも追及されるまで、全く盲点であったような口ぶりでした。
女性がトップで仕切っていて、女性のための危機管理が出来ないって、それこそ信じられませんけど。
それが本当なのか、演技なのかは知る由も無いですが、異常な事が日常になると疑問にさえ感じなくなるのではないでしょうか?
家族、恋人、会社、あるあるですよね。
膠着してしまって機能不全にも気づかない、本当は変な事なのに疑問にさえ感じなくなってしまう。
本当は尊重されなければならない基本的な事が、搾取されたり、軽んじられたり。
そう言うアンバランスって、外側から見ていた人間の方がいち早く嗅ぎ分けるもの。
外側にいた人間はほぼほぼニュートラルに見ますから。
入り口は男湯、女湯別れていても、中で通行可能なのはおかしいだろう?
言われるまで気づかなかったらしいですよ。(そういう風に装っていたのかな?)
混乱が起きている事は把握していたけれど、修正が必要と思っていなかったそうです。
その混乱は何回なら起きても良いと思います?って聞いたら・・沈黙でした。
答えはゼロですよね、一回だって起きてはいけない。
外国籍の人VS日本人の間で混乱が起きて、相手が帰国してしまっていたら、どう収集をつけるの?どう責任取るの?
おっしゃる通りです。って言ってたけど、想像できないのでしょうかねえ?
【当たり前の日常】って恐いですよね、異常が異常に感じられなくなっていく・・
だから、わざわざ秋田まで行って、膠着した古い価値観のエネルギーフィールドに風穴を開けて来たわけ。
これからはきっと新しい時代に適応した良い温泉施設になるんじゃないですか?
そうでなければ、周囲に迫っている荒廃の渦に巻き込まれて行くのでしょう。
追伸、来春に向けて改善しますと言ってましたけど、・・・分かってるんでしょうかねえ?
コメントを残す