小学校高学年の子がおとなぶって正しい事を口にしますよね?
あれを大人になってもやっていると世界の半分しか手に入りません。
知り合う人の半分は敵になります。
だから気の利いた大人は正しさとは違う拠り所を見つける努力をします。
そうですよね?

自然界に正しい花は咲かないし、正しい熊もいません
人間の頭の中だけなんですよ、正しさがあるのは。
だから戦争も止まらない、
お互い戦う正しい理由があるから
私の人生にも戦うべき正しい理由があって、何時も戦ってきました。
自分の心が半分に分けられているから、世界を半分しか受け入れられない。
と理解したのはかなりたってから、

本当の世界を知りたかったら、まずは正義は手放す事だ。
と理解したのも長い時間の果てでした。
実践は今も難し。
でもやらなかったら、そこで詰み。
コメントを残す