ちょっと想像してみて下さい。
ここは、初めて訪ねた海沿いの小さな神社。
周りに防風林はあれど、人家は無し。
コンビニもガソリンスタンドもない海の際にポツンといます。
そこで参拝をして、さあ出発と思ったら?
あら不思議、エンジンかかるのにギアが入らない、エアコンも効かない。
あなたはどうしますか?
車は初めて乗る車種、スペーシアだったかな?
レンタカーなので、勝手が分からない。
ハンドルがロック?と思ったけど左右に動く。
車内はどんどん暑くなるしどーしよう!
と思ったところに巡回中のパトカーが目に飛び込んできた。
ちょっと無理はあるかもしれないけど助けてくれるじゃないかな?
(助けてもらおう!)
と思って手を振った。
なのに・・スーッと通り過ぎて、パトは行ってしまった。
呆然としていると・戻ってきた!
もう一度、何度も大きく手を振る。
私の近くまで来て、停車。
「どうしました?」
と普通は聞くところじゃない?聞くよね?
その言葉を待っていたら
運転席の警官、窓を開けるでも降りてくるでもなく、私の顔を見てそのまま行ってしまった。
何?こいつ💢
初めて、警察にスルーされた。
役に立たない警察って本当にいるんだ。
最終的には検索して、実はハンドルロックがかってきたことを確認。
自力で切り抜けました。
この暑いのに・・
この話を家族にしたら、
「自分からアクションを起こさなかったあなたが足りないのよ」
ムカつく~~~何それ?
コメントを残す