世の中には生まれながらのサイキックもいれば、後天的にその力を開発する人もいます。
その場合サイキック能力の訓練はとても単純な指示を受け取る事から始まるようです。
単純な繰り返しが何年も何年も続くとがある・・とか。
訓練の目的は信頼の構築とエゴの解体。
神様よりも俺様の神経だと、ミッションの遂行は無理ですから

だから、ただトンネルの中を歩くかのような継続あるのみ。
多分、訓練の終了の頃にその意味や価値、使命が明かされるでしょう。
私の場合‥それらしいことは 毎朝、思いついたことを書き留める。
そこから始まりました。
なぐり書きでも、暴言でも泣き言でもいい。浮かんでくることを書く。
そうすると、長い愚痴の羅列の中に、はっとするような1文を見つけることがあります。
一銭にもならないけど真理を突いている、と思える短い文章。
(間違ってはいない・・けど、だから何?)
と思いつつも続ける。
やがてモノローグはダイアローグになり
自分の中のサブパーソナリティ同士での会話が始まります。
心理的なデトックスでもあるよね。

最後はハイヤーセルフで締める。
ハイアーセルフは、本当に私が言ってるの?と思うようなこ良い事を言うんだなあ。
そして、長い訓練の末に【情報】を受け取る時が来る。
理屈を超えた情報、裏付けもない、確証もない確認も取れない情報を信頼できるか?
情報に基づいて、行動が起こせるか?
┐(´ー`)┌ また試されます
スピ的な道は急がば回れ・・ですね
螺旋のように上昇するとはよく言ったものです。
コメントを残す