最初の誕生日は?もちろんこの世に生まれた日
でも、それだけじゃない( ´∀` )
私たちはこの人生で、もう一度誕生することが出来ます。
もしかしたら、それが本当の誕生日かもしれない。
それはエゴの声ではなくて、心の奥底から聞こえてくる魂の声を人生の指針にする時
もちろんのその一歩手前には我々ではなく、私と言う単位で行動すると言うステージもある。
例えば私の場合・・それはとっても遅かった。
私と言う感覚で生き始めること自体が遅かったから、とっても遅いと思う。

私と言う感覚を取り戻したのは、もう結婚して母親になった後。
子どもを育てながら思春期を過ごし始めたようなものでした。
それまではずっと、母の一部でした、母の手の延長線、母の出来なかったことをやる身代わり。
子どもを抱っこしながら、思春期お決まりのあれをやったのです( ´∀` )
「嫌だ!」の連発。
母が反対したことは、大抵やりました。
「マチピチュなんか行けるわけがない」
と母が断言したので、行きました。

あの頃の母は大慌てで、親類に娘が悪い子になった!
と訴えていましたっけ。
何とか、私を元に戻そう。
自分がコントロールできる状態にしようと必死でした。
私が少し回復し自分から離れた、と思うと
引き戻しが始まり、一歩進むとストップがかかり
母と私の対立は深まる一方でした。
世界で一番良い人だったはずの母は大敵に変わりました。
でも、母の一部として生きるのはまっぴら。
エネルギーを吸い取られて生きるのも嫌。
何が起きて来たのか?
理解した私が二度と母の一部に戻る事はありませんでした。
私は母の言う事を聞く良い子を止め、
母の指示で動くロボット、も卒業しました。
私はたどたどしくも、答えを内側に求め始めたのです。
魂の声を聴きながら生きる人生の始まりです。
以来、もとに戻ることは無く、戻りたいと思ったこともありません。
それから長く自分自身と向き合う時期が続きました。
生理周期あって、ホルモンの交代に合わせるように頻繁に感情がネガティブに傾きました。
そのヘヴィな感覚を
「亀を頭に乗せてるようだ」
と、自嘲するに笑って言ってました。
何年も何年も恐ろしいトラウマと向かい合い、自己不信、自責の念、低い自尊心
共依存、コントロール様々なものと対決してきました。
批判したり否定したりすると、全く同等の力が襲いかかってきます!
解決策は受け入れる受容しかない。
と頭では分かっても行動には移せない。
なんとなく人生に落ち着きとバランスが表れたの3年ほど前。
やっと肩から力が抜け、人生を見渡す余裕が生まれました。
コメントを残す