窓の外は春だけど、まだちょっと寒いです。
当たり前すぎて、書く事も無いと思っていましたが
(いや、アリかあ・・・)
と考え直したので、書いておきます。
精神的な成長、魂の進化を望むなら、越えなくてはならないハードルはいくつかあります。
STEPを実践してもしなくても、これだけは全員が押さえておきたい事。
【誰それのせいで・・】⇐やめる
自分以外の誰かに責任を取ってもらっているうちは成長も進化もありません。

あなたのいるその場所は機能不全と言う依存の沼です。
その沼を抜け出したければ
誰かに責任をってもらう心を改めましょう。
それは責任の回避かもしれないし、甘えかもしれない。
どちらにしても進歩はあり得ません。
個人ですらない。
歪んだ集団心理です。
群れで生きてる。
悪役がいなくても生きられるようになりましょう。
あなたの心に敵がいなくなれば、自然と外側の敵もいなくなります。
まず、敵がいる状況を作る必要が無くなりますから。
(私はそうでしたよ。)
誰かのせい、と言ったら、
「私は被害者です、負けちゃった」
と言っているのと同じですから
プライドがあるなら意地でも言うな、言わない方が良い。

だからね
出来事にあなた特有のストーリーをあてはめるのをやめましょう。
起きた事は起きたままにしておくべし。
太陽はあなたが見ていても見ていなくても西に沈みます。
そして、判断しない。
見たもの聞いたも、全てを自分に関連付けて判断する必要は無い。
と言う事を受け入れましょう。

あなたが責任を持つのは自分の事だけで良い。
あんまりなことがあると、つい
「あいつのせいで・・・」
と叫びたくなることもありますよ、人生だから
叫んでも良い
だけど次の瞬間には、
責任は自分にある、と言う事を思い出して
世界を平らに見ましょう。
(そこに許しがあると、良い味が出る)
コメントを残す