春らしからぬ、寒さが残りますね。
まだまだ、コートが必要です。
この間、YouTubeで短い動画を見つけました。
内容はね、こんなよ。
二次大戦の頃、夫を戦争で亡くした超美人の人妻が男性たちにモテモテになり、嫉妬した女性たちにリンチされる。
彼女としては他に生きるすべはなかったのに、街中の女性から憎まれてしまった。

リンチが凄いんだ。
殴る蹴るあり、美しい長髪は短く切られ、血まみれ。
と言う後味の悪い動画
最初は、私も(女性って陰湿~~、やだあ)
って、思ったけど、今は首を傾げてる。
あれは映画の切り抜きらしいけど、監督は何を描き出したかったのだろう?
女の人ってそもそも団結しにくい生き物。
私の人生で女性が集団で、個人を襲う!と言う場面は見た事がない。
例えば、マリリンモンローと峰不二子と不思議の国アリスとセーラームーン、
ついでに仲里依紗を集めてみて、一致団結すると思う?
(登場人物が古いかな?)
みんな自分の事に夢中で、人の事なんかかまってられないんじゃない?
そんなもんだと思う。
大切にする価値基準は皆あるけど、それぞれが違う。
女性ってそうじゃない?

あの監督は女性の陰湿さを描きたかったと言うよりも
女性と言うアーキタイプを使って、私達人類のやりがちなところをえぐったってところかしら?
映画の女性の群衆は、美しい人妻のそもそも実情を知らない。
imageでキャラクターを押し付けて、悪に仕立てている。
真実は悪じゃなくて、生きるのに困窮した人。
じっと耐えつつ、助けを必要としてる人よ。
それは私たちやりがちよね。
特に矛盾や葛藤から来るストレス解消のためのはけ口が必要で、事実を確認するよりも
簡単にプロパガンダに乗っかってしまう。

正義の名の下に、ストレス解消。
誰かを攻撃していると気分は高揚するし、自分に価値がある気がしちゃう。
アリがちな気がするなあ。
映画の監督はそっちを描きたかったのかな?
私は女性の価値基準はバラバラで、それほど一致団結はしない方に一票。
価値観、世界観がバラバラだから団結しにくいのよ。
第一、全員がお姫様なので、人の事をああだこうだいう前に・・・
自身のケアを優先すると思う( ´∀` )
あえてやる人がいるとしたら、ひねくれてる人・・かなあ?
もしくはモブ的な人。
コメントを残す