2024年

旅ならではの出会い

佐田岬灯台付近の小さな民宿 もう一人いるわ、と気づいたその人は男性ではありませんでした。 (良かった。)   同じ階に男女一人づつは宿泊させませんよね(笑) その人とのファーストコンタクトは深夜のお風呂。 寝落…

人生を振り返る時があるもの

随分と気温が下がり、夕暮れが早くなりましたね。 街を歩くと秋の果物とニットの上着、すっかり冬支度が始まっています。 ふと思うのですが・・ 人生にはいったん分岐を過ぎたら引き返せない一点があるのでしょうか? 季節変わりのセ…

大移動、ブルーライト岡山♬

四国は行くのは簡単だけど、帰り道は手がかかる。 まずは佐田岬から松山空港へ、 ここで、レンタカーにサヨナラ   リムジンバスに乗り換えて、今治へ そしてそこからしまなみ海道を抜けるバスに乗り込む それで福山へ、…

街並みを抜けて、松山空港へ

旅の2日目はひたすら来た道を戻る、のみ。 岬のほんとに一番端にいました。 人家も無い、コンビニも無い、信号も無い。 自然の中に溶け込んでいるみたいでした。   なので来た道を戻るということは? 人間性を取り戻し…

佐田岬の帰り道

昨夜は食べ過ぎたのか、テレビを見ながら寝落ち。 多分9時頃には眠っていました。   佐田岬での夜明け 朝5時頃には目が覚めたので、近くを散歩 【魂の目覚めのための13ステップ】の画像を収録しました。 ちょうど朝…

佐田岬灯台付近に宿泊

佐田岬灯台の直ぐに近くの民宿にお泊り ここは四国の端っこ 地図で見ると、左端のとんがりの先っぽ   この宿は海釣りを楽しむ人がメインになりそうな民宿。 今は繁忙期ではないらしく宿泊客は私だけかも。  …

全部放り出して、旅に出る

アホなリフォーム業者とのやり取りにうんざりして旅に出ました。(笑) ・・と言ったら言い過ぎかな。 四国の端っこ! 【佐田岬】頑張れば九州に行ける場所。 その辺り来ています 面白いもので、自宅から距離が離れれば離れるほど脳…

新時代のリフォーム案件/責任の行方

さんざんリフォーム関係の投稿をしていることからもわかるように、揉めてます 2024年はこれで終わってしまいそうなダラダラ感です。 6月に納品、直しが7月の末 その後次々と欠陥がわかって、8月に一度リフォーム会社の社長に見…

季節が変わりましたね

おはようございます。 今日に気温が下がりましたね。 猛暑が続いたから、いきなりな感じがします。 気温の変化は気分の変化? なんだか微妙です。 良き一日お過ごしくださいませ