この間のポンポン山の続きです。 無事に下山して、京都まで移動、翌日は京都水族館です。 歩いて行けるの知ってましたか? 遊歩道にもなっていて、ちょうど散歩に良い距離です。 なぜ水族館 理由は、海…
ポンポン山の続きは、過去生ヒーリング

この間のポンポン山の続きです。 無事に下山して、京都まで移動、翌日は京都水族館です。 歩いて行けるの知ってましたか? 遊歩道にもなっていて、ちょうど散歩に良い距離です。 なぜ水族館 理由は、海…
この銀河の片隅の小さな惑星 愛よりもほのかな悲しみと寂しさが惑星全体を覆っている惑星 ソウルメイトよりもカルマメイトが出会う惑星 それが地球 それでも奇跡のように出逢い、共に生きようとするツインソウルがいる…
二人の女性形地球人とお茶をした。 二人とも口々に 「幸せになるために生まれて来たのだから、人生は幸せに生きなくては」 と、言う。 私はすっかり感心したように話を聞いて頷いているのだけれど (頭、湧いてんじゃ…
日本には・・・【ポンポン山】と言う、可愛らしい名前の山がある事をご存知ですか? 昔々の話じゃないですよ( ´∀` ) 21世紀の、現代の話です。 ポンポン山はどこにあるのか? 【東京startで→新幹線→大阪…ポンポン山…
人生長く生きているといろんな葛藤、矛盾を経験する事もあり、なわけですよ。 「なんで、人生はこうなの? 」 などとぼやくことも1回や、10回はあるでしょう。 でも、なんでそうなのか? その辺りをホジホジしてみ…
愛と調和について知りたければ、夜空を見上げて見れば良い。 公然の秘密のごとく、幾万もの星のもとに描き出されているから。 支配でも従属でもなく、依存でもない。 情熱でもないし、必要性でもない。 本当の愛と調和…
網膜前膜の手術を受けたのが、去年の今ごろ。 術後半年は手術をした大学病院で診察を受け、半年を過ぎてからは町の開業医のもとを月イチで受信しています。 眼科なので、診察前に視力検査を受けます。 輪郭がはっきりし…
この世界って面白いな 一つ、気がつくと、もっと疑問に思うと 世界の方から答えを差し出してくれる それを人はシンクロニシティっていう呼んだりする。 それって、割とよくある事らしい。 今日、あなたにもあるかも…
人生にはいろんな時があり、いろんな立ち位置を経験して過ぎていくものですよね。 私にもいろんな時、がありました。 そして、なぜか私の人生は大抵シリアスには終わらない。 かっこ良く決めたい時にコケるのよね。 そ…