大晦日の夕食の一件は心に引っ掛かっていたので新春を迎え、 ・・謝罪しておきました。 「あの時のすき焼きは確かに味が薄かった。」 不快な思いをさせて悪かった。 と、恐る恐る口にします。 こっちも導火線の短い爆弾のような奴だ…
大晦日の争いの種の種明かし

大晦日の夕食の一件は心に引っ掛かっていたので新春を迎え、 ・・謝罪しておきました。 「あの時のすき焼きは確かに味が薄かった。」 不快な思いをさせて悪かった。 と、恐る恐る口にします。 こっちも導火線の短い爆弾のような奴だ…
その話は何の話から始まったのか?そうアトピーの話からでした。 重金属の排出が重要だと言う話になって、それから出産はデトックスだと言う話になったのでした。 そこで私が、さらに付け加えた・・ 「放射能を浴びた時は、出産をする…
新春早々、波乱万丈の私。 娘の件です、あのナッツ・・ 実はあれの他にも揉め事の種はありまして・・ 家族とはお多売を映し出す鏡、下手をするとシャドーの集まりなりかねない、と痛感しました。 一年の締めと、未来へ…
すでに、アセンションを果たした世界でのスタンダードは、戦わない。 ・・なのに、またやってしまったなあ。 そっと仕掛けられた卒業試験に気づかずに、また引っかかってしまった感じ。 (KACOさん、もう一周ね) どこかでそんな…
一年の計は元旦にありとは言うけれど・・・ 元旦は何とか乗り越えた、初夢も良かった。 輝かしい未来が提示された分、そこへ行くための反動として現実が起こるのだろうか? 夢見とは真逆な方へ人間関係は渦を巻いて、剣…
一年の計は元旦にあり。 私の元旦はこんな一日でした。 まずは川崎大師、そして関東制覇 早朝、6時の電車に乗り、一路川崎へ 目指すは川崎大師 二年くらい前に車で一度来ていますが電車は初めて。 駅を降りて少し歩…
明けましておめでとうございます。 2023年、どんな年になるのでしょうね。 年末から、夢を覚えている確率が上がって、今朝も夢を覚えていました。 (私も、こんな夢を見るようになったんだあ) と、感慨深かったのですが、起きて…